プレイリーダーは、
子どものやる気や好奇心をひきだし、
運動あそびを通じてすこやかな発育を支える
ミズノだけのエキスパートです。

プレイリーダーは、
子どものやる気や好奇心をひきだし、
運動あそびを通じて
すこやかな発育を支える
ミズノだけの
エキスパートです。

  • 堂森 勝利
  • Doumori Katsutoshi
  • プレイリーダー歴7年
プレイリーダーになろうと思ったきっかけを教えてください。
サッカーの指導に携わって10年以上経過し、数多くの子どもや保護者と関わる中で、“上手だからサッカーを続ける”、“下手だからやめて勉強する”、特技ではなかったら運動をやめてしまうことを目の当たりにし、ただ何の目的・意図もなく楽しく遊びまわっていた僕たちの頃のような子どもたちをこれから増やして、運動する楽しさ・喜びを伝えていきたいと思ったからです。
子どもと接する中でのプレイリーダーのやりがいを教えてください。
指導者は、“上達させる”、“強くさせる”1つ上の目線から教えることを求められますが、プレイリーダーは、子どもたちと同じ目線になり“何がしたいか”子どもたち1人1人の個性を尊重し大事にすることでその子らしくのびのびと笑顔で全力で共に運動できる環境を作ります。
その中で、失敗を繰り返しながらも何回も自らチャレンジし、“できた!”という成功体験をした時の子どもたちの姿を見られることが嬉しいです。子どもたちの笑顔は素敵ですよね♪
最後に運動あそびを通して子どもたちへどうなってほしいかなど子どもたちへの想いがありましたら教えてください。
“1人でも多くの子どもたちが個性に満ち溢れたその人らしい、その人にしかできない道を歩んでいって欲しい。”
そんな生き方ができたとしたらどんなに楽しく、素敵なことでしょう!
運動あそびをたくさん経験することによって、自分のことをよく知り、表現することができ、多少の失敗にはくじけない自らの力で道を切り開いていける人になっていきます。 あそび=生きる力を自然に身につける
どんどんあそぼう!
もっともっとあそぼう!

  • 前野 芽依
  • Maeno Mei
  • プレイリーダー歴6年
プレイリーダーになろうと思ったきっかけを教えてください。
現代の子どもたちは遊ぶ空間や体をおもいっきり動かして遊ぶ仲間が減ってきている現状を知りました。私自身幼少期は友達とがむしゃらに遊んでいたことで今も体を動かすことが好きなので現代の子どもたちにも楽しい空間を仲間と共有し体を動かす楽しさをあそびを通して感じてもらいたいと思ったからです。
子どもと接する中でのプレイリーダーのやりがいを教えてください。
全てを大人が教えるわけではなく子どもたち自身が考えて発言や行動をすることで楽しかったり悔しかったり様々な気持ちが芽生えてくると思います!
その経験を経て子どもたちが何かを成し遂げた姿や笑顔であそんでいる姿を見ると嬉しい気持ちになると同時に子どもの力はすごいな~といつも実感しております。
最後に運動あそびを通して子どもたちへどうなってほしいかなど子どもたちへの想いがありましたら教えてください。
子どもたちと遊んでいると私たち大人では思いもつかないような発想が生まれる場面が多くありその度に子ども一人ひとりのカラーをとても魅力的に感じております。また運動あそびを通して体を動かす楽しさやお友達を思いやる気持ちなど様々な部分がぐんぐん伸びると思います!
これからもたくさんの子どもたちの笑顔に出会えるのがとっても楽しみです!一緒に体をうごかして楽しくあそびましょう!全力で★

  • 大石 達也
  • Oishi Tatsuya
  • プレイリーダー歴6年
プレイリーダーになろうと思ったきっかけを教えてください。
子ども達と関わる仕事をして十数年。今まで沢山の子ども達と接してきました。遊び場の減少・体力の低下など子ども達を取り巻く環境は大きく変化しました。 プレイリーダーなら子ども達に楽しみながら、運動する事の楽しさ(運動遊び)を伝えられると思ったからです。
子どもと接する中でのプレイリーダーのやりがいを教えてください。
毎回違う表情をみせてくれる子ども達。様々な反応で接してくれるので関わる僕もワクワクします。
大人が考え付かない発想(新しい発見)で色々な遊びを展開してくれます。その発想・発見を一緒に共感できる事が楽しく、その笑顔がみたくてプレイリーダーのやりがいを感じます。
最後に運動あそびを通して子どもたちへどうなってほしいかなど子どもたちへの想いがありましたら教えてください。
子ども達には体を動かす事がとにかく好きになって欲しいです。 運動遊びをきっかけに子ども達の『ココロ』『カラダ』を笑顔に体を動かすのが『楽しい!』『ワクワクする』と感じてもらえたら嬉しいです!
一緒に沢山遊びましょう!!

  • 益田 栞
  • Masuda Shiori
  • プレイリーダー歴5年
プレイリーダーになろうと思ったきっかけを教えてください。
私は小さいころから動くことがとても大好きで、どんな運動でも友達と楽しみながら参加していたことがありました。大人になり水泳教室やはらっぱ教室で多くの子ども達へ「動く楽しさ」を伝えてきました。そして「もっと運動の楽しさをより多くの子ども達に伝えたい!!!」と思いプレイリーダーになりました!
子どもと接する中でのプレイリーダーのやりがいを教えてください。
子ども達の「出来た!」「見てみて!」など出来なかったことが出来るようになった成長過程や「私、この運動が好き!」「楽しい!」と笑顔で私たちに伝えてくれることが何よりのやりがいです!好きこそモノの上手なれ!その通りです!そして子どもたちが運動を好きになる瞬間に私たちプレイリーダーが立ち会えることが本当に嬉しい気持ちでいっぱいになります。
最後に運動あそびを通して子どもたちへどうなってほしいかなど子どもたちへの想いがありましたら教えてください。
自信をもって、将来に進んで欲しいです! 子どもたちの可能性は無限大であり、その可能性をより深く、広げてくれる存在は『自信』です! 出来なかったコトが出来るようになった!それは些細なコトでも、構いません!その言葉こそ自信になり、可能性を広げてくれます! 私たちと一緒に運動しましょ!遊びましょ!

私たちが取り組んでいること

「あそんで、のばす」を実現するミズノだけの2つのポイント

子どもたちの成長の土台となる 36の動き
幼児期にしっかり身につけられるよう サポートします!
いろんな動きを楽しく安全に バランスよくできるよう
私たちが工夫をしながら 子どもたちとあそびます。
いつものあそびだと…
● ひとつの動きにかたよる…
● すぐにあきてやめてしまう…
● 思わぬけがをしてしまう…
プレイリーダーがいると
● 36の動きをバランスよくできる!
● 楽しく、やる気をもって続けられる!
● 安全に気をつけてあそべる!
運動あそびプログラム
実績
総務省IoTサービス
創出支援事業
子どもの運動能力データや身体活動量データなどのビッグデータを活用したスマート運動教育モデルを実証するため、運動あそびを促すミズノプレイリーダーが事業に参画した。
ジェトロ社会課題解決型
ルール形成支援プロジェクト
ミズノがベトナムで進めている初等義務教育の体育授業の充実化を図る事業が2017年から2年連続でジェトロ支援プロジェクトに採択された。
文部科学省日本型教育の海外展開推進事業
(EDU-Portニッポン)
ミズノがベトナムで進めている初等義務教育の体育授業の充実化を図る事業が、文部科学省「日本型教育の海外展開推進事業」のパイロット事業として採択された。
スポーツ庁子供の
運動習慣アップ支援事業
スポーツ庁の「子供の運動習慣アップ支援事業」を受託した。事業では、幼稚園など園の先生方にプレイリーダー講習会を開催し、運動遊びをプレイリードできるよう育成を行った。
ヘキサスロン
ミズノ「ヘキサスロン」

スポーツ庁長官より感謝状授与

ベトナムでは、子供たちの運動不足が課題となっており、ミズノは、2016年からベトナム各都市でヘキサスロンのPRや普及活動に取り組んできた。2018年に初等義務教育の新学習指導要領に導入決定。
スポーツ庁長官より感謝状授与